
11 月 20 日は、ベトナムの「教師の日」として、学習者が日頃の感謝の気持ちを先生方へ伝える大切な日です。
ナムハ日本語センターでは、今年も温かく和やかな雰囲気の中で、
2つのメインイベントが行われました。
学習者たちは、花束や心のこもったメッセージを通して、
日頃の指導への感謝を先生方に伝えました。
センターの代表からは、
「日々の教育への努力と学生へのサポートに対する感謝」
が述べられ、会場は温かい空気に包まれました。

また、日本文化をより深く理解してもらうため、
浴衣の着付け体験も実施しました。
学習者は浴衣の着方、帯の結び方、ポーズの取り方などを学び、
日本の伝統文化の魅力に触れる貴重な時間となりました。
写真撮影も行われ、とても楽しく、思い出に残る体験になりました。

🌟 今回のイベントを通して、感謝の気持ちと日本文化への興味が
より一層深まる1日となりました。
今後も学習者の皆さんが日本での夢を実現できるよう、
ナムハ日本語センターは全力でサポートしてまいります。





